ゆきたぬきさんに会いたくて、東海道二川宿へ行ったのだが…。

↑ブックマークにてid:yukitanuki祭り発生。

ゆきたぬきさん(本名はコハク)に会いたくて、青春18きっぷの最後の1枚を使って、豊橋へ。

京都駅で番線間違え等のアクシデントを乗り越え、東海道本線二川駅へ到着。

駅舎は新しいが、二川が東海道の宿場町であったことを意識した(と思われる)、木を取り入れたデザイン。

並行する新幹線の下をくぐって北口を出、国道1号線を歩道橋で渡り、さらに進むと見えてきた、のんほいパーク。
クマさんがお出迎え(ちなみに写真に撮ってないけど、駅から公園までの道には動物のオブジェがたくさんある)。

入場。ここは動物園も植物園も博物館も遊園地もある。「総合公園」の名の通り充実している。

カバさん。ちょうどご飯の時間でした。嬉しそうな目をしてます。

ホオジロカンムリヅル(だと思う)。

サイさん。JavaScriptを連想。

泳ぐペンギン

ペンギンってお尻がかわいいよね

外を見るペンギン

うつむき加減のさびしそうなペンギン

マンドリル。イケメンだな(性別分からんけど)。

暑いのでトラは昼寝。

ライオンも昼寝。

カンガルーも昼寝です。

さて、いよいよ今回のお目当て、ゆきたぬきさん(本名はコハク)です。
あれ?いない?

お、いたいた。奥で寝てる。
一応姿を確認したけど、よく見えない…。
おーい、ゆきたぬきさん(本名はコハク)。起きてー!起きてってばー…。

○| ̄|_……
何とか写真を撮れたものの、ゆきたぬきさん(本名はコハク)をほとんど見ることができず、id:t298raは失意のうちに泣きながら(←花粉症で)のんほいパークをあとにしたのでした。
いつかリベンジしちゃる。

追伸。

id:yukitanukiさん、ネタにしてごめんなさい。

休憩ついでに動物園へ。東海環状自動車道・鞍ヶ池PA


(訪問日、2008年2月17日)

には載ってないけど、個人的にオススメなので、
東海環状自動車道、鞍ヶ池PA(in 愛知県豊田市)を。


PA内には展望台があり、

公園を見下ろせる。
愛知万博の会場っぽく見えるけど違うよ、全然違うよ。

テントウムシ柄の園内シャトルバスがある。

中には動物園・牧場があり、

お馬さんや、

羊さんや、

ウサギさんや、

フラミンゴさんがいる。

(↑網の方に焦点が…orz)

とりあえず通りがかった人はここに立ち寄って、動物たちに癒されてください。
写真は無い(私も未訪)けど、他に遊歩道や植物園などもある。トヨタ鞍ケ池記念館という施設も。詳しくは↓を。

おまけ画像


保存されている名鉄電車。

妊婦さんが東京マラソンに出場して完走した話。

3年目でようやく出場権を得て、医師と相談して「無理をしない」という条件でスタートした。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/tm/2009/news/20090323-OYT1T00168.htm

「3年目でようやく出場権を得て」というくらいだから、数年前からマラソンのための練習はしてきたのだと考えられる。すでに他所のマラソン大会には出場しているかもしれない。少なくとも付け焼き刃のランナーであるとは考えにくい。
また、

ゆっくりのジョギングを貫き、6時間13分の“長旅”だったが、

http://www.yomiuri.co.jp/sports/tm/2009/news/20090323-OYT1T00168.htm

とのことで、単純計算すると、1kmあたり、8分50秒のペース。運動していない人にはきついペースだけど、そこそこの練習積んでる人なら、ほとんど息を切らさず、脈もそんなに上がることなく、走れる速さだと思う。いくらなんでも、胎児が酸欠になって障害が…、というようなことは無さそうな気がする。愚挙を称える暴挙 - 新小児科医のつぶやきコメント欄を見ると、「長時間にわたって振動を与えるのがいかん」という意見もありますが。

妊娠中にフルマラソンを走りたいなんて相談を受けた医師に同情します。外来をやっていると時々ビックリするような相談を受けますが、このクラスとなると、そうそう経験できるものではありません。おそらく妊婦ランナーは「絶対に走るんだ」の物凄い勢いで相談されたように思えます。最終的に医師に強制する権利はありませんから柔和な医師なら、「無理をするのは子供に良くない」ぐらいの表現で説得したと推測します。これも「おそらく」ですが、聞いた方の妊婦ランナーは、

無理をするのは良くない → 無理さえしなければOK

「いかなる障害も乗り越えてマラソンに出場する」と言う固い意思が充満していれば、これぐらいの解釈に転じさせるのはいとも簡単と思います。

愚挙を称える暴挙 - 新小児科医のつぶやき

上記及びブコメを見た感じだと、「妊婦が医師の制止を押し切って出場した」と解釈されているようだけど、
美談化は警戒しないといけないが…(ブコメ100文字越えたのでここに) - あらきけいすけの雑記帳にも指摘されているとおり、妊婦さんの体力・健康状態などをよく把握している医師が、より具体的なアドバイスをしていた可能性はある。例えば、

  • 1kmあたり8分のペースを超えないこと。
  • 5kmごとに給水・栄養補給をきちんと摂ること。

というような。
後者の可能性まで考慮すると、結構印象が変わるような気がする。ただ、読売の記事に、

途中、おなかが張ることもあったが、

http://www.yomiuri.co.jp/sports/tm/2009/news/20090323-OYT1T00168.htm

という記述があり、そこで途中棄権した方が良かったんじゃないか?という気はする。
出走したからといって必ず完走しなければならないわけでもないし(そりゃ完走した方が望ましいけど)、「ちょっとでも違和感を感じたら途中棄権」という選択肢だってあるわけだから(「違和感」を感じてしまったらその時点で相当ヤバい気がするけど)。
まあ、自分が医者だったら、妊婦さんがどんなに誠実そうな人でも、そういう忠告を忠実に守ってもらえる自信がないので、やめさせるだろうなあ、と思う。いざレースになると、ついつい無理しちゃう人って多いから…。
あと、愚挙を称える暴挙 - 新小児科医のつぶやきについてだけど、

妊娠中にフルマラソンを走りたいなんて相談を受けた医師に同情します。

愚挙を称える暴挙 - 新小児科医のつぶやき

とあるのだが、ブックマークコメントにて、

b:id:WinterMute [スポーツ][メディア]ソースが記事だけだとすると、想像に基づいて妊婦を非難して医師に同情するのがちょっとよくわからない。この場合、「同じ医師として止めるべきだったと思う」という反応になるんじゃないのかな。

はてなブックマーク - WinterMuteのブックマーク / 2009年3月26日

と、b:id:WinterMuteさんが既に指摘しているとおり、なぜ「医師に同情する」のかがちょっとよくわからなかった。
同業者だから医師を擁護したいのかもしれないけど、本当に問題だと感じているなら、強く制止しなかった医師の方こそ批判されるべきなのではないでしょうか?否、むしろ、同業者だからこそ、医師の方を批判するべきではないかと思う。
あと、むやみに医療崩壊ネタに結び付けるのも無理があるような気がする。

あともう一つ気になる点は、妊婦がマラソンを走ったとして、実際に胎児に悪影響があるのかということ。
女子マラソンポーラ・ラドクリフ選手や赤羽有紀子選手は妊娠中も練習していたとのことなので、果たしてそんなに危険なのか?と思ってしまうところ。もっとも彼女らは単なる練習であって(せいぜい10km程度)、42.195kmを走ったわけじゃないし、競技力も違うので同列に語るのは良くないだろうが。
「いやいや、科学的根拠がなくたって、ちょっとでも不安があったらやめるべきだろ」という意見も一理あると思うのだけど、それを突き詰めていくと、「あれもするな、これもするな、妊婦は家でおとなしくしてろ」という極端な方向に転ぶ気がする。
「科学的に正しい」とも「ニセ科学」(←あまり適切な表現ではないが)とも言えない「科学的に明らか」なのか「不確か」なのかどちらとも言えない*1中途半端なものと付き合うのは、この問題に限らず難しいよなー、と思う。
この件に関しては、これだけの少ない情報で妊婦を批判するのはちょっと無理がある気がする。読売の報道のしかたがよくない、とかなら分かるけど。
妊婦を批判するのも称賛するのも、何かしらの違和感を感じてしまう。

追記(3/28 1:00)

とりあえず、コメント欄に返答。
ブックマークコメントについては全レス出来ないと思うけど、余裕があれば、また今度。ブクマが2つに分散しちゃってます。

追記(3/29 0:15)

ブコメへのレスはしたいけどしないかも…。
なぜか2つに分かれてしまったはてブですが、両者のブコメに温度差というか、雰囲気の違いがあるような気がする。ちょっと不思議な現象。

*1:ニセ科学」という言葉を使うのは表現が適切でないと考え、差し替えました。

円周率クイズを解いてみる

via 2009-03-14

問題:

円周率3.141592653589793…の中で、最初に「"月日時分秒"と見なせる数字列」が出てくるところは、小数点以下何桁目?

ただし「"月日時分秒"と見なせる数字列」は、月二桁(01〜12)、日二桁(01〜31)、時二桁(00〜23)、分二桁(00〜59)、秒二桁 (00〜59)の合計十桁の数字列のこととします。大の月小の月も正しく考えます。2月は29日まであるとしてよいです。以下いくつか例。

* ○: 0314152759 → 3月14日15時27分59秒
* ○: 0229152759 → 2月29日15時27分59秒(閏年と判断)
* ×: 1314152759 → 13月はない。
* ×: 0431152759 → 4月31日はない。
* ×: 0314152760 → 60秒はない。
* 3.141592653589793…のうち、"1415926535"の場所は小数点以下「1桁目」とします。
* 3.141592653589793…のうち、"2653589793"の場所は小数点以下「6桁目」とします。

2009-03-14

Googleの入社試験みたいだ。

JavaScriptしか書けないので…。
ftp://pi.super-computing.org/pub/pi10m/pi10m.ascii.01of10を開いて、
以下のBookmarkletを実行してみた。

javascript:(function(x){z=(x.innerText||x.textContent).replace(/\D/g,''),n=z.length;for(i=0;i<n;i++){a=z.substr(i,10);if(a.match(/((0[13578]|1[02])31|(0[13-9]|1[0-2])30|(0[1-9]|1[0-2])([12][0-9]|0[1-9]))([01][0-9]|2[0-3])([0-5][0-9]){2}/)){j=i+1;alert(j+'桁目\n'+a);break;}}})(document.body)

円周率をよそからひっぱってくるあたり、セコい解法だなあ。

「Myはてな」プロフィールのタブが見えない。

はてなプロフィールの1行紹介は、80文字までなのだけど、80文字近い文字数だとデザインが崩れる模様。

通常↓

タブが見えにくくなる↓

完全に消えた↓

ブラウザごとに調べたところ、

FirefoxOperaSafariGoogle Chromeでこの問題が発生している模様。IEでは問題なし。(OSはWindows Vista)

とりあえず、

Myはてなをリニューアルしました - はてなダイアリー日記の米欄に言っておいた。

「Myはてな」リニューアルの感想

とりあえず、思ったことをいくつか。

実装された機能は以下の3つ。

  1. プロフィールページ
  2. プロフィール検索
  3. お気に入り・ファン・フレンド

プロフィールページ

  • 私の場合これ→http://www.hatena.ne.jp/t298ra/
  • http://www.hatena.ne.jp/t298ra/editからプロフィール編集できる。
    • 編集できるプロフィールには、基本設定とオプション設定とアカウント・アドレス設定がある。
      • 基本設定は、はてなダイアリーのプロフィールと同期(編集したところ、ダイアリーのプロフィールに反映された)。
      • オプション設定はプライバシーに関わると思うので、入力は慎重にした方がよさそう。
      • アカウント・アドレス設定はメールアドレスや、他サービス(Twitterとかmixiとか)のURL掲載。

プロフィール検索

お気に入り・ファン・フレンド

良いと思ったところ。

  • お気に入りについて。
    • はてなブックマークのお気に入りに追加せずに、ユーザーをお気に入りに追加できる。これは良いと思った。はてブでお気に入りに追加するのは敷居が高いというわけではないけど、大勢の人をお気に入りに入れてしまうと、情報過多になってしまうし、「あの人が好きだ!」と思っても、ブックマークする記事の趣味が合わないこともある。はてなスターだと、「人に対する評価」というより、「コメントに対する評価」というイメージがあって、「あなたのことが好きですよー」という意思を表示する手段としては弱いと思っていたので、「好きですよ」を伝えるには良い方法かもしれない。

ダメだと思ったところ

追記

すでに、はてなアイデアに出されていました。

ディープな京都本2冊。

キッカケ

こういう本の近畿版とか関東版でオススメのものがあれば教えてくださると嬉しいです。

巨大な砲塔跡の内部に潜入!ほか灯台、マンボウなど - メレンゲが腐るほど恋したい

[*Photo][旅][大分][建築][廃墟]>「こういう本の近畿版とか関東版」//東海だとasin:4780404673、京都だとasin:4876995699:490224439xとかがいいかも。京都のは産業遺産オンリーではないけど、広い分野を扱っていて2冊で何度もおいしい。

http://b.hatena.ne.jp/t298ra/20090302#bookmark-12339412

オススメする以上は、どんな本なのか書くべきだと思いまして…。
東海 歴史を巡る近代化遺産ベストガイドは持ってないのですが、京都本2冊について紹介。

京都に強くなる75章

京都に強くなる75章

京都に強くなる75章 (続)

京都に強くなる75章 (続)

id:merecoさん、すでに持ってそうだなー、と思ったけど、気にせず紹介することにします。

で、本の内容の話

15章で1つのまとまりになった、5部構成で、目次は以下。

  • 京都に強くなる75章
    1. 平安京民衆の営み
    2. 町衆の闘いと躍動
    3. 美と技と生業の部屋
    4. 平和と民主主義の街で
    5. 京都・現在・21世紀
  • 京都に強くなる75章 (続)
    1. 京を実感し堪能する15コース
    2. 京の街・歴史を遡り探る15コース
    3. 京を考え学ぼうとする15コース
    4. 京の源流を西山・山城に訪ねる15コース
    5. 京の海山の光と影を北に旅する15コース

京都といえば、日本を代表する観光都市ですが、両書は、単なる観光案内にはとどまりません。お食事処、買い物処なども、掲載されていますが、

本書は類書にあるような、有名寺院だけを案内する頁がありません。地域的にも京都府下全域に及び、京都市内だけに限定していません。

と、前書きにあるように、扱う分野、エリア、ともに多岐にわたり、歴史的背景、文化的背景などについて、深く掘り下げられています。*1

特に、あまり有名ではない、戦時*2の歴史について詳しく触れられていて、merecoさんお望みの産業遺産、戦争遺跡の類もたくさん載っています。

戦争ネタ以外にも、自然環境、建築、食文化、宗教、交通、エネルギーなど、目をひくテーマが散りばめられています。中には、一般的な京都のイメージからすると、「意外だな」と思ってしまうような内容もあるかもしれません。また、京都が直面している課題にも触れており、「単なる京都の雑学本」以上の内容を含んでいると思います。

"fun"ではなく、"interesting"という意味でおもしろい本だと思います。ブクマコメに書いたとおり、2冊で何度もおいしいですよ。

(追記)
なんか大量にトラックバック送ってしまった。merecoさん、申し訳ないです。

*1:何しろ第1章からイキナリ「丹後古墳めぐり」というディープさ。詳しい目次は、http://www.creates-k.co.jp/books/75syo.htm http://www.creates-k.co.jp/books/39_X.htmからどうぞ

*2:応仁の乱のことじゃないですよ(笑)。